みなさん一度はどうぶつの形をした色とりどりのビスケットを食べたことがあるのではないでしょうか?それは「どうぶつヨーチ」と呼ばれ、古くから多くの人に愛されてきました。左の写真のような、ビスケットの上にカラフルな砂糖でコーティングされたお菓子がいわゆるヨーチビスケットです。
当社では、動物の形をしたビスケットや円形のビスケットにカラフルな砂糖でコーティングしたヨーチビスケットを製造しています。
ヨーチビスケットの由来はイギリスの「kindergarten biscuit(キンダーガーデンビスケット)」で、「kindergarten(幼稚園)」を「ヨーチ(幼稚)」と呼んだことが始まりだそうです。なので「砂糖の部分が”ヨーチ”なのか?」と聞かれるとなんとも言い切れません。
当社が「ヨーチ加工」と呼んでいる加工は「アバウトなアイシング」とイメージしてもらうと良いかもしれません。
アイシングとは、一般的に砂糖や卵白を着色してクッキーやビスケットなどをデコレーションすることを言います。ヨーチ加工とよく似ていますね。ただ、アイシングは基本的に細かなデザインをすることが目的であり、手作業も多く、コストを抑えて量産することに向きません。
ヨーチ加工もアイシングと同じく砂糖を着色し、ビスケットに加工をします(卵白は使用しませんが)。ただヨーチ加工の場合、一色のクリーム状にした砂糖にビスケットをドボンと漬けてしまうため、そもそもアイシングと違い砂糖でのデザインが出来ません。(詳しくはヨーチ加工制作の流れをご覧ください)
その代わり、アイシングよりも量産に向いており、安価に製造することができます。細かなデザインをしたいけれども、アイシングではコストの問題で商品化できない、かといってお菓子の生地に印刷するだけでは面白味が無い、そのようにお考えの企業様にヨーチ加工をおすすめしております。